2015年02月05日

HP900SVにニックネームを:-)

辺野古充電ステーション計画にご賛同頂きました皆様へ
現場で活躍するであろう、発動発電機にニックネームをつけませんか?
コメント・メンション‥‥ 募集します:-D
posted by HCS at 00:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月04日

HP900SVについて

製品カタログは北越工業株式会社のサイト
http://www.airman.co.jp/product/pdf/HP_1104.pdf
にあります。製品としてはHONDA Eu9iと同じ(OEM)なので取扱説明書はHONDAのサイトにアクセスすれば確認が出来ます。
Eu9i取扱説明書ダウンロード(免責事項同意でダウンロード可)
現場で利用される方は目を通してお使い下さいます様お願い致します。
posted by HCS at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

HP900SV 受け取り(支払)・発送依頼

店頭での現物動作確認OK,との事で支払・動作確認・清掃を兼ねてお店まで行って参りました。その模様はツイキャスのアーカイブにあります。
辺野古充電ステーション-発発受け取り 1
辺野古充電ステーション-発発受け取り 2
現物はこちら。2015-02-04 17.38.01.jpg

お店から直接沖縄へ発送して頂く事にしました。荷物問い合わせ番号は帰宅後メールで届いておりました。さて、どのくらいの日数で届くでしょうか‥‥
posted by HCS at 21:46| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2015年02月03日

始動します!

キズありの品物ですが(新品購入出来れば幸せなのですが‥‥)落札しました。という事で‥‥
辺野古充電ステーション計画参加フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1xe8m7U2N-hmtrYJy5hZhuuQH72AU_bDxXr3BT1WS_EQ/viewform
こちらへアクセスを。送信ボタンをクリックすると自動的にメールが返信されるので個人口座でOKという方はメールの内容に従ってお手続きして頂ければ幸いです。眠っているビール券や商品券もアリですので:-)
期間についてご質問を受けましたが、特に決めておりません。が、本体・備品・発送の額に達した際には一旦閉じて、別の形で何かスタートさせるのが良いと考えています(ランニングコストはかかるので)。

ご質問などございましたら備考欄にお書き頂くかTwitter,メールなどで別途ご連絡下さい。こちらのブログへのコメントでも。
それでは皆様ご協力の程どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
posted by HCS at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

メールで投稿ができます

ブログにメールを使って投稿する事ができます。送信側のアドレス(投稿する方のメールアドレス)を登録しますのでご希望の方はご連絡下さい。
posted by HCS at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記