2015年02月11日

中間報告

【ご賛同・ご支援頂いております皆様へ】
 フォームのお申込みと100%一致しておりませんが、入金(投函)の確認が出来た分を集計致しましたのでお知らせ致します(個人の口座で9日までのMUFG/信金(2行とも無しでした),10日までのゆうちょ/JNB)。
(等幅フォントで表示し頂きますと桁位置が合うと思います)

HP900SV(送料込) ▲¥43,400
----------------------------------------------
ゆうちょ     ¥36,000
MUFG        ¥2,000
JNB        ¥11,500
商品券(等)      3枚 (換金しておりません)
-----------------------------------------------
   入金合計  ¥47,500
     差額   ¥6,100 (本体に関してはプラス)
 本体と工具・保守品に関して言えば持ち出し無しで、携行缶もこの状況でしたらステンレス製の製品を購入できるのではないかと思います。昨日の私からのツイキャスでのコメントでは暗算がダメダメで、半分程度は持ち出しかというコメントをしてしまいましたが、実はそんな事はありませんで、ほぼ目標額(想定額)に達しておりました。お振込み頂ける、という方がこの後いらっしゃるかと思いますが、また少し時間が経ちましたら記帳して確認致します。ご協力頂きまして本当に有難うございます。
 最終的には現場で配信(撮影・録画)をして下さる方の力になれるのかどうか、というところが肝ですので運用面(保守)に関しても備品が揃えられればと思っています(その辺りの事は他のエントリご参照下さい)。
posted by HCS at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

保守品などの購入へ、ジョイフル本田へ行って参りました。

【ゲージ付きのオイルキャップとエアクリーナーについて】
 市内にもホンダ製品の販売店があると検索結果では得られるのですが、過去 定休日ではないであろう曜日に2回店舗の前を走りましたが何れもシャッターが閉じていてどうも営業をしている気配が無い‥‥ ならば間違いないであろう瑞穂町のジョイフル本田に電話で確認してみました。結果は‥‥
オイルキャップは在庫あり、エアクリーナーは在庫なしで取り寄せ。キャップがあるなら店舗へ行くか、と。夕方になって急ぎ出発。

 初めて行きましたが床面積が広いので迷いますね。色々沢山あって半日くらいは余裕で居座りそうな勢い‥‥ Eu9i用点火プラグキャップが見つかる前に点火プラグ(確認してもらいましたので迷わず LR4C-Eを。)も見つかったので同時購入(税込送料込380円のショップもあるのですがここは一応純正で)。
 プラグソケットはあるにはあったのですが、寸法が合わない(16mmのところが16.7mmくらいあってゆるゆる)ので止め、9.5SQのソケットを店員さんに案内して頂きましたが高っ。16mmのロングソケットとスライドTハンドルは別ルートで購入しようと思います。

 こちらはケージ付きのオイルキャップ。2個購入しまして1個はそのまま保守用として、もう1個はオイル交換治具として加工しようかと思っていますが上手くいきますことやら‥‥Eu9i用ゲージ付きオイルキャップネジ径とピッチの感じでは汎用品とは異なる様で、径はともかくピッチが独自の様。合うものが無いか店内探してみましたがどうやら無さそうな気配。
 やはりオイル交換治具は自作するしか無さそう。参考にしようとしているのはこちらのブログ 「300円で造る  EU9i EU16i エネポ用 便利なオイル交換治具」。 ムラウチホビー 大和田店には無かった、異径ジョイントもジョイフル本田にありまして閉店時間ギリギリで購入致しました。部品は揃った‥‥後は加工だ(これが中々どうしてな感じで)大丈夫か?自分。

 [型番]
 点火プラグ : LR4C-E (NGK) 31914-Z8Y-003
 オイルキャップ : 15600-ZM7-003
 エアクリーナー : 17211-ZT3-000
posted by HCS at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記